fc2ブログ
女将便り
2014 / 07 / 06 ( Sun )
お早うございます。7月6日朝 晴です。
昨夜の満天の星空、見て欲しかったなあぁ~。
お泊まりのお客様達と駐車場の地べたに寝転がり、おしゃべりしながら見つめておりました。
以前にもお話したと思いますが、平成18年6月23日夜、ホテル開業前夜に見上げた空も宝石箱。
初めて、八甲田から見た星空に「おおおぉ~!!」っと感動した事を想い出しました。映画「八甲田山」の中に青森隊側の神田大尉が、自死間際「天は我々を見放した・・・」という言葉があります。
高倉健さんのファンで「八甲田山」を百回以上、いいえ数えきれない位。今でもDVDで年に20回は見ている私は大きな声で
「天はママに味方した」と叫んだのです。日中、八甲田ビューCC辺りは、少しガスがあったようで、ゴルフ場帰りのゲストにはことさら嬉しかったようです。夜景ツアー等もそうですが、様々な景色堪能が目的の旅には天候が満足感に大きな差を与えます。
霧のロンドンに価値はあっても、濃霧で見えない夜景と星空はほぼ見なかったと同じ・・・
昨夜の「大当たり」の皆様、誠におめでとうございます。ちなみに今夜も大丈夫そうです。
昨日あるセミナーで「節約する」「経費」と云うお話を聞くチャンスがありました。ご高名なその方は「万人にとって無駄なものを見つけるには、中々難しい」と云われた後に「例えばお父さんの酒代は、お父さんにとって必要経費。お母さんにとっては無駄。お母さんの化粧品代は全員が必要だと思っている」
その後500人余の聴衆が男女問わず一斉に大笑い!!女性で怒り出す人はいませんでした。
そうか・・みんな、お母さんのノーメイクは見たくないんだ!と悲しくも(淋しくも)納得致しました。
加齢と共にもちろん(私のことですよ)しわは増え筋力が衰え、たるみ、しみやそばかすetc・・・
こんなことを云われて怒るのは、お母さん大好きのチビッ子達だけですね。そう云えば、20代当時レンズを向けるカメラマンに「綺麗に撮って下さいね」と言ったら「大丈夫、歩さん、修正してやるから」と、言われました。まったくその通り・・・
返す言葉もございません。お気づかい有難う・・・ハイハイとこんな感じでしょうか。
本日最後のお話です。5日土曜日、車で20分位下にモヤヒルズという所があります。
そこでガレージセールなるイベントが行われ、1万2000人が集まったとの事。ある店(ラーメン屋)では、用意した450杯分が午前10時で売り切れ。
何店出店したかわかりませんが、各店とも大そうな売上で大賑わいだったそうです。みんな、前の日から遊びに来ていて、きっと市内や周辺も賑わったことでしょう。イベントの偉大さを思い知る数字です。
これから夏場に向け、夏祭りを含め、イベントが増えます。毎年のように各地から事故のニュースが飛び込んで参りますので、今年こそ何事もないように・・・・
そして登山者の皆様、必ず無事に下山して下さいね。
「下りる為に登るのだ」ということを信念として、帰家する体力と、天候予想も早め早めに。後30分はもつ!!と思わないで
後2時間はもちそうなら、1時間の内に山小屋やヒュッテまでたどり着いて下さい。
ご存じでしょうが、山のお天気は、女房より怖いのです。
どうぞよろしくお願い致します。
                                                女将の独り言と云うよりたわ言でした。
スポンサーサイト



10:13:12 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |