八甲田情報
2010 / 11 / 28 ( Sun ) ![]() 11月28日09時現在 天 候:ゆき 気 温:0℃ 積 雪:2㌢位 萱野高原から上は道路が白くなっています、 予報も水曜日まで雪マークになりました。 スキー場開きは12月5日の予定と発表されました、更なる降雪に期待です。 新幹線新青森駅開業まであと6日になりました、八甲田へのアクセスについては まだ結論が出ていません、もう少しお待ち下さい。
続きを読む
スポンサーサイト
|
八甲田情報
2010 / 11 / 16 ( Tue ) ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日09時30分現在 天 候:小雪 気 温:-1.5℃ 積 雪:10㌢位 少し空が明るくなってきて曇に変りそうです。 国道は除雪が入っていますが酸ヶ湯⇔谷地温泉は17日09時まで全面通行止めです。 東北新幹線全線開業まであと18日になりました、以前から心配して関係者にも話していましたが 新青森駅からのアクセスについてJRや関係機関は八甲田の事を考えてはくれていませんでした。 そこで遅まきながら各宿泊施設が共同でアクションを起こすことになり話が進み始めました。 冬のシーズン中の青森空港からの接続と同じようになるように考えています。 状況は随時このブログで紹介します。 皆様が午後からのツアーに参加できるようにしたいと思っています。 |
八甲田情報
2010 / 11 / 15 ( Mon ) ![]() 11月15日10時現在 天 候:ゆき 気 温:-1℃ 積 雪:5㌢ 小降りになりましたが降り続いています、予報では 明日まで雪です。 国道はシャーベット状態で夏タイヤでの走行は出来ません。 今頃は一年で一番八甲田が静かな時期を迎えています、日帰り温泉でゆっくりして 見てはいかがでしょうか。 |
八甲田情報
2010 / 11 / 14 ( Sun ) ![]() 11月14日12時現在 天 候:くもり 気 温:12℃ 時々日が差して暖かさを感じる中圧雪車の整備が行われています、 シーズンには大活躍することでしょう。 酸ヶ湯⇔谷地温泉は17日09時まで夜間(17時~09時)通行止めです、 ご注意下さい。 新しい予報では明日朝から雪マークになりました酸ヶ湯の最低気温は-5度、 最高気温は0度となっています。 |
hakkouda
2010 / 11 / 14 ( Sun ) |
八甲田情報
2010 / 11 / 07 ( Sun ) ![]() 11月7日11時現在 天 候:くもり 気 温:12℃ 今日は立冬、大安 八甲田国際スキー場の安全祈願祭が八甲田パーク事務所前で 関係者が出席してとりおこなわれました。 スキー場開きは21日の予定ですが降雪があり次第リフトの運転をするそうですが 週間予報では来週雪マークはありません。 暑い夏の年は豪雪と聞きます、期待しています。 |
八甲田情報
2010 / 11 / 03 ( Wed ) ![]() 11月3日10時現在 天 候:ゆき 気 温:0.5度 積 雪:10㌢位 予報どおり積もりましたが予想より少なかった、笠松峠も09時から 開通しています。 湿った雪なのでスリップしやすく注意して走行してください。 スキー場開きは11月28日の予定ですが積雪があればいつでもオープンする予定だそうです。 ![]() 12時、第一ボーダー3名現れました、待ちかねたのでしょう。 |
| ホーム |
|