fc2ブログ
八甲田情報
2010 / 10 / 30 ( Sat )
jaran12月号
10月30日13時現在
天 候:くもり
気 温:7℃
奥入瀬は30、31日惣辺交差点⇔子の口交差点が自家用車(レンタカー含む)は
通行できませんので迂回路をご利用下さい。
尚、08時から16時までシャトルバスが運行しています。
http://www.eco-oirase.com/regulation/bus-ship.html

じゃらん東北12月号に「口コミ絶賛の宿」として当館が紹介、掲載されました(掲載料は何と無料です)
じゃらんを見たと予約の時に言っていただければこの企画をご利用できます。
スポンサーサイト



14:03:53 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八甲田情報
2010 / 10 / 26 ( Tue )
20101026.jpg
10月26日14時現在
天 候:ゆき
気 温:0℃
予報どおり初雪になりました、社用車もスタッドレスタイヤ装着作業中、
今のところ通行止めはありません。
この雪で一番喜んだのは昼食に立ち寄ったタイのお客様でした。

毎年降り始めに道路から転落事故が続出していますのでご用心を!


緊急情報 16時~27日09時まで笠松峠は積雪の為通行止めになりました。
14:44:25 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八甲田情報
2010 / 10 / 25 ( Mon )
20101025.jpg
10月25日10時現在
天 候:くもり
気 温:14℃
どんよりした雲で風もあります。
酸ヶ湯の予報では未明から朝に掛けて雪マークになりました。
紅葉と初雪のコラボレーションが見られるかもしれませんが
車の方は要注意です!
10:02:07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
八甲田情報
2010 / 10 / 23 ( Sat )
20101021.jpg
P1110298.jpg
20101022akanuma.jpg10月22日赤沼
10月23日14時現在
天 候:はれ
気 温:15℃
紅葉状況はホテルの正面(東側)は落葉し始めておりますが
西側はこれからでバラバラです。
赤沼周辺が見頃を迎え蔦沼は少し早いという情報です。
一枚目の写真は21日、夕日に照らされたゲレンデです、一瞬紅葉に
見間違うほど輝きます。
14:59:45 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八甲田情報
2010 / 10 / 16 ( Sat )
101016.jpg101016B.jpg
10月16日09時現在
天 候:くもり
気 温:12℃
少し日が差し始めゆっくりと天候は回復しています。
ゲレンデでは恒例の草刈が始まっています、ススキなどは背丈以上ありますが
今日中にリフト降車場まで終わる予定だそうです。
あとは気が早いですが雪待ちです(^^)
09:44:17 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八甲田情報
2010 / 10 / 15 ( Fri )
DSCN3365.jpgDSCN3364.jpgDSCN3362.jpg
10月15日14時現在
天 候:くもり
気 温:14℃
連休以来暖かい日が続いていますが例年と同じように
一番先に葉を落とすシナノキが裸木になりました。
気温のせいかゲレンデはススキが大きく伸びています、間もなく草刈が
始まる予定です。

今朝、沖揚平から仕入れた野菜です、下のケースには白菜が入っていますが
立派なネギでしょう!焼いて食べると美味しいそうです。
14:33:41 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(12) | page top↑
八甲田情報
2010 / 10 / 09 ( Sat )
DSCN3352.jpgDSCN3349.jpgDSCN3345.jpg
10月9日10時現在
天 候:曇
気 温:16℃
青空も見えています、連休初日とあってロープウェーの駐車場は
満杯状態で乗車の待ち時間もあるようです。
毛無岱が見頃を迎えたようですが今年は紅の色付きがイマイチのようです。
10:26:15 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
八甲田情報
2010 / 10 / 04 ( Mon )
P1110274.jpg101003.jpg
10月4日10時現在
天 候:あめ
気 温:18℃
昨日恒例になりましたブナの森コンサート
「紅葉と弦楽のひととき」が開催されあいにくの雨の中
150人を越えるお客様で満席になりました。
紅葉は色付き始めたばかりですが2時間30分の演奏会は
お客様の熱気で盛り上がり次回も又ぜひ来て見たいとの
声も聞かれ大変好評でした。

チェロは二回目出演の藤沢俊樹さん、ヴァイオリンは李文佳さん、
ピアノは青森市出身の佐藤花純さんでした。
10:09:32 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日の八甲田
2010 / 10 / 01 ( Fri )
20101001B.jpg20101001.jpg
10月1日11時
天 候:はれ→くもり
気 温:16℃
ホテルの近くでも一部ののブナの葉が黄色くなり
ミズナラのドングリも大きくなりました。
ロープウェーでは新展望台完成を記念して夜間運転を延長しています。
11:36:15 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |