fc2ブログ
八甲田情報
2009 / 11 / 29 ( Sun )
091129.jpg
11月29日09時現在
天 候:くもり
気 温:0℃
スキー場オープンは雪待ちで延期になりました。
スポンサーサイト



08:59:12 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
八甲田国際スキー場情報
2009 / 11 / 28 ( Sat )
091128.jpg
11月28日09時現在
天 候:くもり
気 温:0℃
関係者の願いもむなしく降雪は僅かに1センチだけ
週末を楽しみにしていた方にはすみません、営業は出来ません。

14時現在
少し降って駐車場が白くなりましたが止みました、
明日のスキー場開きは残念ながら中止になりそうです。
09:09:22 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(29) | page top↑
八甲田情報
2009 / 11 / 26 ( Thu )
091126.jpg
11月26日11時現在
天 候:はれ
気 温:7℃
今日もいい天気です--;
日差しが入って暖房は要りません。

11:18:49 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(12) | page top↑
八甲田情報
2009 / 11 / 25 ( Wed )
091125.jpg
11月25日11時現在
天 候:快晴
気 温:7℃
恨めしい青空が広がっていますがゲレンデは思ったより
解けていないようです。
予報では28日が雪マークになりました。
11:05:09 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八甲田情報
2009 / 11 / 24 ( Tue )
11月24日07時現在
八甲田国際スキー場は雪不足のためクローズになりました。
07:57:42 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
八甲田情報
2009 / 11 / 23 ( Mon )
091123.jpg
11月23日09時30分
天 候:くもり
気 温:4.5℃
積 雪:20㌢位
降雪が無く気温も上がり始めています、
週間予報でも雪マークありませんので雪待ち状態。
あぁ~ 日も差してきました…
09:56:42 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八甲田情報
2009 / 11 / 22 ( Sun )
091122.jpg
11月22日09時現在
天 候:くもり
気 温:-1℃
積 雪:25㌢
祝 八甲田国際スキー場仮オープン
寒水コースのみオープンしました、待ち兼ねたスキーヤー、
ボーダーの皆さんが来場し始め半年振りに雪の感触を楽しんでいます。
09:10:39 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八甲田リゾートホテル
2009 / 11 / 20 ( Fri )
091120.jpg
11月20日11時現在
天 候:小雪
気 温:-2.5℃
積 雪:20㌢
電話の問い合わせが何本かありましたが残念ながら思ったほど降っていません、
どか雪に期待です…
11:34:20 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
2009 / 11 / 19 ( Thu )
091119.jpg
11月19日09時現在
天 候:くもり
気 温:0℃
積 雪:12センチ
雪は一休み状態ですが夕方頃から雪の予報。
22日のスキー場仮オープンまで間に合うか微妙な所です。

09:36:34 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
八甲田情報
2009 / 11 / 16 ( Mon )
091116.jpg
11月16日09時現在
天 候:くもり
気 温:+1℃
積 雪:2㌢
思ったより降りませんでしたが午後も雪の予報、
時々屋根から雪の落ちる音が聞こえます。
火箱沢林道辺りから道路はシャーベット状態で滑りやすくなっています。
09:25:53 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(13) | page top↑
八甲田情報
2009 / 11 / 13 ( Fri )
091113.jpgDSCN2990.jpg
11月13日10時現在
天 候:はれ
気 温:6℃
やや強い風が吹いていますが日差しがたっぷりで館内は
暖かくなりました。
レストランも中ほどまで日が入っています、
萱野高原では防雪柵の工事や除雪用のポールの設置が終わりました。
この柵は細かい穴を抜けた風が干渉しあう最新型のようです。
10:36:14 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八甲田情報
2009 / 11 / 12 ( Thu )
091112.jpg091112B.jpg
11月12日09時現在
天 候:くもり
気 温:+1℃
ゲレンデも道端もうっすらと白くなっていました。
ロープウェーは運休中でホテル周辺に入ってくる車も少なくひっそりと
しています。
今が一番静かな時でしょう。
帰りに車のライトに照らされた野ウサギも白くなっていました、
スキー場安全祈願祭は14日にとりおこなわれ後は雪を待つだけとなります。
11:12:06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
立冬
2009 / 11 / 07 ( Sat )
091107.jpg
銀杏09
11月7日12時現在
天 候:快晴
気 温:16℃
日陰には未だ残雪はあるもののとても立冬とは思えない暖かさですが
週明けにはぐずついた空模様になりそうです。
11/9~21まで送電線の取替え工事がありますが東北電力が自家発電装置を
設置してくれますのでホテルは通常通り営業しますが
レストランは土日だけの営業になります。
画像は雲谷からの青森市内と街路樹のギンナン。
12:42:04 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
八甲田情報
2009 / 11 / 03 ( Tue )
091103.jpgP1100504.jpg

11月3日09時現在
天 候:ゆき
気 温:-3℃
積 雪:25㌢
降りました、積もりました。
昼食の団体バスが入りますので駐車場の除雪作業も終了、
待ちかねたボーダーのご来場もお待ちしています。
萱野高原付近から道路は圧雪状態でスタッドレスタイヤかチェーンが
必要です。
09:12:12 | 未分類 | トラックバック(1) | コメント(16) | page top↑
八甲田情報
2009 / 11 / 02 ( Mon )
091102.jpg091102leaf.jpg
11月2日09時現在
天 候:くもり
気 温:-0.5℃
初雪です、うっすらと枯葉や笹が白くなっていますが積雪は今のところありません、
酸ヶ湯~も通行止めにはなっていません。
午後から又降る予報ですのでご注意下さい。
09:22:37 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
八甲田情報
2009 / 11 / 01 ( Sun )
091101.jpg091101b.jpg
11月01日13時現在
天 候:あめ
気 温:8℃
気温が下がってきました、ロープウェーは強風の為朝から運休です。
予報では今夜から明日にかけて雪マークになりました、酸ヶ湯⇔谷地は通行止めに
なる可能性あります。
八甲田にお出かけの際は充分気をつけてください。
12:57:58 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |