八甲田情報
2009 / 05 / 28 ( Thu ) ![]() 5月28日10時現在 天 候:快晴 気 温:21℃ 朝の霧が晴れ暑くなりました。 ロープウェー山頂の遊歩道の1時間コースがオープンなっております、 途中残雪がありますのでレンタルの長靴を利用したほうが良いでしょう。 大岳登山道に関しての情報は http://www.actv.ne.jp/~munakata/をご覧下さい。 スポンサーサイト
|
八甲田情報
2009 / 05 / 27 ( Wed ) ![]() 5月27日15時現在 天 候:はれ 気 温:22℃ ブログをサボっているうちに山も暑くなりました。 今日から7月20日まで昼食と入浴がセットのお得な プランが発売になりました、どうぞお気軽にご利用お願いいたします。 花はブナドームに咲いていたタチボスミレかな? |
八甲田情報
2009 / 05 / 22 ( Fri ) |
八甲田情報
2009 / 05 / 21 ( Thu ) ![]() 5月21日12時現在 天 候:快晴 気 温:24℃ 昨日からエゾハルゼミが鳴き始めました、大合唱とはまだいきませんが 賑やかになりました。 市内は18℃雲が低いせいか気温の逆転現象が起きています、 館内は暑くなりましたが外は沢を渡る風のため涼しく感じます。 画像はムラサキヤシオツツジ。 |
八甲田情報
2009 / 05 / 20 ( Wed )
|
八甲田情報
2009 / 05 / 17 ( Sun ) ![]() 5月17日11時30分現在 天 候:あめ 気 温:15℃ 雨ですが視界は悪くありません。 ホテル周辺の寒水沢遊歩道は一部残雪のためご利用できません、 寒水の滝は水量が多くダイナミックですが倒木がありますのでご注意ください。 オオカメノキ、キクザキイチゲは見頃、エンレイソウ、ムラサキヤシオツツジが 咲き始めました。 |
八甲田情報
2009 / 05 / 16 ( Sat ) ![]() 5月16日10時30分現在 天 候:くもり 気 温:14℃ 萱野高原から見える八甲田と酸ヶ湯の向かう国道沿いの新緑が 見頃を迎えています。 今の時期だけの薄い緑色で太陽光が透けて見えるブナの葉が見られます、 どうぞお出かけになってはいかがでしょうか。 個人的には秋の紅葉の何倍も素晴らしい景色だと思います、 管理人のお勧めです。 |
八甲田情報
2009 / 05 / 15 ( Fri ) |
八甲田情報
2009 / 05 / 13 ( Wed )
|
八甲田情報
2009 / 05 / 12 ( Tue ) |
八甲田情報
2009 / 05 / 11 ( Mon ) |
八甲田情報
2009 / 05 / 10 ( Sun ) |
八甲田情報
2009 / 05 / 09 ( Sat ) ![]() 5月9日10時現在 天 候:今日も快晴 気 温:20℃ そろそろ一雨が欲しいところです、ブナの新緑は ゲレンデの上部まで届き標高750m近くまで達しています。 寒水沢を流れる水音が聞こえますが残雪が有りまだ降りていくことは 出来ません。 |
八甲田情報
2009 / 05 / 08 ( Fri )
|
八甲田情報
2009 / 05 / 06 ( Wed ) |
|
八甲田情報
2009 / 05 / 03 ( Sun ) |
八甲田情報
2009 / 05 / 02 ( Sat )
|
八甲田情報
2009 / 05 / 01 ( Fri ) |
| ホーム |
|