fc2ブログ
今日の八甲田
2008 / 10 / 29 ( Wed )

 081029b.jpg 081029.jpg
10月29日09時現在
天 候:雨
気 温:2℃
ゲレンデ中腹から上は白くなっています、
笠松峠は積雪のため30日09時まで通行止め。
夏タイヤでのスリップ事故が起きています運転は慎重に!

スポンサーサイト



09:35:21 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
お知らせ
2008 / 10 / 28 ( Tue )
DVC00329.jpg
雪マークになりました。
17:00:09 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
今日の八甲田
2008 / 10 / 28 ( Tue )
081028.jpg
10月28日10時現在
天 候:くもり
気 温:9℃
時々日が差し裸木の長い陰がゲレンデに見えます、
萱野高原から赤倉岳の霧氷が見えました、山頂駅付近もうっすらと白くなっていました。
10:24:40 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
八甲田情報
2008 / 10 / 24 ( Fri )
20081024.jpg
10月24日10時現在
天 候:あめ
気 温:11℃
昨日の強風で葉が落ちてしまい萱野高原でも裸木が目立ち晩秋のようになりました。
残っている紅葉は雨に濡れしっとりと鮮やかに見えていました。
10:15:44 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
お得なプラン
2008 / 10 / 18 ( Sat )

DVC00325.jpg チラシ
ホテルにもカラーコピー複合機が入り早速11月からのお得なプランを
カラーで印刷しました。
未だ使いこなせなくてメモ用紙を作っています--;
 

16:42:35 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
八甲田情報
2008 / 10 / 17 ( Fri )

P1080350.jpg P1080345.jpg
10月17日14時現在
天 候:くもり
気 温:16℃
山麓駅付近、紅葉は一部残っているものの駐車場では落ち葉が
音を立て転がっています。
城倉渓流とともに見頃は今週末まででしょう。

15:17:31 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八甲田情報
2008 / 10 / 15 ( Wed )
img022.jpg
中腹、山麓の紅葉は今週一杯が見頃でしょうか。
ヘリコプターからの見物も出来ます。
日の暮れるのが早く17時には暗くなりますので登山の方は
早目の行動が必要ですのでご注意ください。
17:44:18 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
2008 / 10 / 13 ( Mon )
081012_20081013154512.jpg
10月13日15時現在
天 候:秋晴れ
気 温:16℃
連休最後のは好天に恵まれ酸ヶ湯、城ヶ倉大橋、ロープウェーは大混雑。
睡蓮沼、酸ヶ湯方面の紅葉は終わりを迎え城ヶ倉、山麓駅付近が見頃を迎えた。

画像は夕日に映えるゲレンデの紅葉(Fake)
16:00:10 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八甲田情報
2008 / 10 / 12 ( Sun )

081012.jpg 0810112kayano.jpg081012akakura.jpg 
10月12日10時現在天 候:くもり気 温:10℃ 気温がさがり赤倉、井戸、大岳が霧氷でしょうか白く見えています。たくさんの車やバスが駐車場を埋め尽くしロープウェーは1時間待ちです。

10:08:00 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
2008 / 10 / 11 ( Sat )

P1080313.jpg P1080311.jpg
10月11日10時現在
天 候:曇り
気 温:12℃
三連休の初日、雨は上がりまずまずの天気となりました。
色付きが進むゲレンデではスキーシーズンに向け草刈が始まりました。

10:30:22 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八甲田情報
2008 / 10 / 10 ( Fri )
081010.jpg
10月10日15時現在
天 候:くもり
気 温:18℃
紅葉は山頂付近で盛りを迎え麓でも6分位でしょうか、
思いのほか紅葉前線は速度を早めています。
明日からの連休期間中ロープウェーの大混雑が予想されますので
お早目にお越しください。
15:23:30 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
八甲田情報
2008 / 10 / 09 ( Thu )
081008睡蓮沼
10月9日10時現在
天 候:くもり
気 温:17℃
午前中の雨は無さそう、南風が入り暖かくなりました。
紅葉は酸ヶ湯温泉付近が見頃を迎えています、
画像は8日の睡蓮沼、たくさんのカメラマンが三脚を構えて並び
シャッターチャンスを狙って動きません。
大変邪魔で迷惑です。
10:42:39 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(13) | page top↑
今日の八甲田
2008 / 10 / 05 ( Sun )
081005a.jpg 081005b.jpg
10月5日12時現在
天 候:曇り時々晴れ
気 温:15℃
色付きの速度が速くなっているように感じます、
山頂付近5分だそうですがホテル周辺でもウルシ、ハウチハカエデ、
イタヤカエデが一部紅葉しています。
毛無岱は見頃を迎えました。
12:18:06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日の八甲田
2008 / 10 / 02 ( Thu )
ホオジロ2 ホオジロ 実
10月2日12時現在
天 候:くもり
気 温:12℃
山頂では4度を割っています。
地面に落ちている木の実を食べにホオジロが集まってきていましたので
拾って見ました。
ブナ、シナノキ、ハウチハカエデなど。
12:00:58 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
2008 / 10 / 01 ( Wed )

P1080225.jpg ブナ
10月1日12時現在
天 候:あめ
気 温:11℃
今日から10月、学生さんも冬服に衣替えです。
ホテル周辺のブナの実がはじけ葉も色づき始めました、
一雨ごとに秋が深まります。

12:26:04 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
| ホーム |