ゲレンデ情報
2008 / 04 / 30 ( Wed )
スポンサーサイト
|
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 28 ( Mon ) ![]() 4月28日:09時現在 天 候:くもり時々雪 気 温:4℃ 積 雪:30㌢?位 ロープウェー今日も運休、リフトは平常運転中、昨日からの積雪0、 国見坂、スラロームコース滑降×。 強い西風で新緑の枝がが大きく揺れています、 雪とブナの芽鱗が舞う珍しい光景です。 スクールのツアーは高田大岳を変更し横岳に向かいました。 |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 25 ( Fri ) ![]() 4月25日:09時現在 天 候:くもり 気 温:4℃ 積 雪:30㌢位 ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの積雪0、 国見坂、スラロームコース滑降×。 寒水沢コースは未だ滑られそうですが--; |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 24 ( Thu ) ![]() ![]() 4月24日:09時現在 天 候:くもり 気 温:13℃ 積 雪:40㌢位 ロープウェー強風のため運休、リフトは平常運転中、昨日からの積雪0、 国見坂、スラロームコース滑降×。 ゲレンデでも芽吹きが始まっています。 |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 23 ( Wed ) ![]() ![]() 4月23日:10時現在 天 候:はれ 気 温:16℃ 積 雪:40㌢位 ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの積雪0、 国見坂、スラロームコース滑降×。 雲谷のオオヤマザクラも見頃を迎え萱野高原の芝生も 90%出ています。 |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 22 ( Tue ) |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 20 ( Sun ) |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 19 ( Sat ) |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 18 ( Fri )
|
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 15 ( Tue ) |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 14 ( Mon ) |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 13 ( Sun )
|
![]() 4月12日:09時現在 天 候:あめ 気 温:2℃ 積 雪:90㌢位 ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。 ガスのため視界悪い。 ふりこ坂コースはスノーボード専用に整備中のため滑走できません。 4月12、13日シャトルバス運行、乗車券が必要です 各施設で購入してください。 |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 11 ( Fri )
|
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 10 ( Thu ) ![]() 4月9日:09時現在 天 候:くもり 気 温:9℃ 積 雪:90㌢位 ロープウェーは3日続けて今日も運休、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。 ふりこ坂コースはスノーボード専用に整備中のため滑走できません。 |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 09 ( Wed ) |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 07 ( Mon ) |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 06 ( Sun ) |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 05 ( Sat )
八甲田春スキーシャトルバス運行 |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 04 ( Fri ) |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 03 ( Thu ) |
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 01 ( Tue ) ![]() 4月1日:12時現在 天 候:くもり 気 温:1℃ 積 雪:130㌢位 ロープウェー強風の為運休、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。 今日から4月酸ヶ湯⇔谷地温泉の通行止めも解除になり十和田湖行きの JRバスも笠松峠経由となり一番バスが運行されました。 今日は北風が冷たく外に出ると気温以上に寒く感じます。 |
| ホーム |
|