fc2ブログ
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 30 ( Wed )

Dvc00230.jpgDvc00227.jpg
4月30日:11時現在
天   候:くもり
気   温:15℃
積   雪:30㌢?位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの積雪0、
国見坂、スラロームコース滑降×。
南風が強くなってきました。
雪囲いが取り外された大浴場からブナの新緑が良く見えます。
スクールのツアーは高田大岳に向かいました。

昨日からスキー客一名が行方不明になって7時からヘリコプターも
出動して捜索が行われています、前岳を始め亀裂が多数見られますので
ご注意ください。



スポンサーサイト



11:39:12 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 28 ( Mon )
DSCN0689.jpg

4月28日:09時現在
天   候:くもり時々雪
気   温:4℃
積   雪:30㌢?位
ロープウェー今日も運休、リフトは平常運転中、昨日からの積雪0、
国見坂、スラロームコース滑降×。
強い西風で新緑の枝がが大きく揺れています、
雪とブナの芽鱗が舞う珍しい光景です。
スクールのツアーは高田大岳を変更し横岳に向かいました。
09:08:25 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 25 ( Fri )
080425.jpg

4月25日:09時現在
天   候:くもり
気   温:4℃
積   雪:30㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの積雪0、
国見坂、スラロームコース滑降×。
寒水沢コースは未だ滑られそうですが--;
09:44:38 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 24 ( Thu )
080424.jpg080424b.jpg

4月24日:09時現在
天   候:くもり
気   温:13℃
積   雪:40㌢位
ロープウェー強風のため運休、リフトは平常運転中、昨日からの積雪0、
国見坂、スラロームコース滑降×。
ゲレンデでも芽吹きが始まっています

09:24:15 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 23 ( Wed )
DVC00223.jpg080422.jpg
4月23日:10時現在
天   候:はれ
気   温:16℃
積   雪:40㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの積雪0、
国見坂、スラロームコース滑降×。
雲谷のオオヤマザクラも見頃を迎え萱野高原の芝生も
90%出ています。
10:05:59 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 22 ( Tue )
DVC00221.jpg


4月22日:10時現在
天   候:はれ
気   温:14℃
積   雪:40㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの積雪0。
国見坂×、スラロームコース滑降▲。
09:53:17 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 20 ( Sun )
080420.jpg

4月20日:09時現在
天   候:はれ
気   温:8℃
積   雪:40㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの積雪0。
国見坂、スラロームコース滑降▲。

09:13:46 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 19 ( Sat )
080419.jpg

4月19日:09時現在
天   候:くもり
気   温:8℃
積   雪:50㌢位
ロープウェーは強風のため今日も運休、リフトは平常運転中、
国見坂、スラロームコース滑降▲。

09:33:08 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 18 ( Fri )

080418.jpg
4月18日:10時現在
天   候:曇り時々雨
気   温:8℃
積   雪:50㌢位
ロープウェーは強風のため運休、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。
一昨日、昨日と高温が続き国見坂、スラロームコースも▲になってしまいました。
このままだとGWは超微妙になってきました--;

10:06:20 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 15 ( Tue )
080415.jpg

4月15日:10時現在
天   候:はれ
気   温:9℃
積   雪:80㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。
温かく穏やかな一日になりそうでレストランの中は暖房が不要です。
10:40:34 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 14 ( Mon )
080414.jpg

4月14日:11時現在
天   候:くもり
気   温:8℃
積   雪:80㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。
萱野高原では芝生が出始め、思ったより早く雪解けが進んでいるようです。
11:00:46 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 13 ( Sun )

1.jpg2.jpg
4月13日:09時現在
天   候:くもり
気   温:2℃
積   雪:90㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの降雪2センチ。
風弱く視界も良好で絶好のツアー日和となりました。


ふりこ坂コースにスノーボード専用のスノーパークが完成し本日より
営業です、料金は一日@1,500円です、ご利用ください。

4月12、13日シャトルバス運行、乗車券が必要です
各施設で購入してください。

09:12:29 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(12) | page top↑
2008 / 04 / 12 ( Sat )
080412.jpg

4月12日:09時現在
天   候:あめ
気   温:2℃
積   雪:90㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。
ガスのため視界悪い。

ふりこ坂コースはスノーボード専用に整備中のため滑走できません。

4月12、13日シャトルバス運行、乗車券が必要です
各施設で購入してください。
10:01:11 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 11 ( Fri )

080411.jpg

4月11日:09時現在
天   候:くもり
気   温:5℃
積   雪:90㌢位
ロープウェーは4日続けて今日も運休、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。
ふりこ坂コースはスノーボード専用に整備中のため滑走できません。
4月12、13日シャトルバス運行、乗車券が必要です
各施設で購入してください。

09:37:31 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 10 ( Thu )
DVC00209.jpg

4月9日:09時現在
天   候:くもり
気   温:9℃
積   雪:90㌢位
ロープウェーは3日続けて今日も運休、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。
ふりこ坂コースはスノーボード専用に整備中のため滑走できません。
10:16:47 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(13) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 09 ( Wed )
080409.jpg080409b.jpg
4月9日:09時現在
天   候:はれ
気   温:5℃
積   雪:100㌢位
ロープウェーは今日も運休、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。
ふりこ坂の土が見え始めました^^;


09:40:01 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 07 ( Mon )
080407.jpg

4月7日:09時現在
天   候:くもり
気   温:9℃
積   雪:110㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。

09:16:15 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 06 ( Sun )
DVC00203.jpg

4月6日:09時現在
天   候:はれ
気   温:6℃
積   雪:120㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。
駐車場は満車になりました^^
09:35:30 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(15) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 05 ( Sat )

080405.jpg

4月5日:09時現在
天   候:小雪
気   温:1℃
積   雪:120㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの降雪2センチ。
東北マスターズスキー八甲田大会が今日と明日開催され約60人の選手が
参加します。

八甲田春スキーシャトルバス運行
運行期間と時刻表は⇒http://www.city.aomori.aomori.jp/kanko/kait01-haruski.pdf

09:03:00 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(13) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 04 ( Fri )
DVC00201.jpg

4月4日:09時現在
天   候:くもり
気   温:4℃
積   雪:120㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの降雪1センチ。

09:39:08 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 03 ( Thu )
080403.jpg

4月3日:10時現在
天   候:くもり
気   温:5℃
積   雪:120㌢位
ロープウェー、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。

10:23:16 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
ゲレンデ情報
2008 / 04 / 01 ( Tue )
080401_122318.jpg

4月1日:12時現在
天   候:くもり
気   温:1℃
積   雪:130㌢位
ロープウェー強風の為運休、リフトは平常運転中、昨日からの降雪0センチ。
今日から4月酸ヶ湯⇔谷地温泉の通行止めも解除になり十和田湖行きの
JRバスも笠松峠経由となり一番バスが運行されました。

今日は北風が冷たく外に出ると気温以上に寒く感じます。
12:36:39 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(14) | page top↑
| ホーム |